・保育士による5領域に基づいた療育プログラムを作成
・保育士/発達障害コミュニケーションサポーター/児童発達支援士/介助犬導入相談専門員が在籍
・AO所有の畑での農業体験
・月2回、活動プログラムで犬とのふれあい体験があり、夏休み期間は一緒にプールに入ることもできます
・祝日、長期休みは遠出の課外活動
AOは「共に育ち、学び、生きる」という理念のもと、子どもたちが安心して自分らしく過ごすことができる居場所を目指しています。地域の一員として関係機関と連携しながら、一人ひとりの成長を共に喜び、地域やご家族と分かち合いながら共に育ち合う場として機能し、子どもたちの笑顔と挑戦を支えていきます。
季節行事(・春の遠足 ・七夕制作、夏祭り ・地域交流活動(敬老の日) ・ハロウィンパーティー ・クリスマス会)など
防災・避難訓練(地震津波、火災、不審者対応)
交通安全を学ぶ活動