児童発達支援 SOUFIRST安慶名

 

事業所情報

法人名
株式会社ライフデザイン
事業所名
児童発達支援 SOUFIRST安慶名
所在地
沖縄県うるま市安慶名2-23-40 ハッピーテナント1号

画像

連絡先

電話番号
080-9855-7160
FAX
なし
ホームページURL
ホームページへ

サービス種別

サービス内容
児童発達支援

事業所の特徴

①専門職が在籍
言語聴覚士や作業療法士が在籍しているため、言語訓練や個別課題、指先トレーニングなど専門的観点からお子様たちにアプローチします。
②多彩なカリキュラム
スポーツカリキュラムやリズム遊び、サイエンス、トレキングなど様々なカリキュラムが設定されております。特に、SST(ソーシャルスキルズトレーニング)では、社会適応能力を高めるため、お友達との関わり方やルールなど楽しく学ぶことができます。
③アットホームな雰囲気
新しくておしゃれな施設ですが、スタッフはとても親しみやすいアットホームな雰囲気。ぜひ、お気軽に見学にいらしてください!

営業日

祝日
開所日
年間を通した特定の休所日
土曜、日曜、祝日

営業時間

月~金
開所時間 8:00~17:00
サービス提供時間 児童発達支援
9:30~15:30

通園形態と延長の有無

通園形態
親子通園・単独通園
延長の有無
延長時間

利用情報

定員
10名
利用定員に含まれるサービス
児童発達支援・放課後等デイサービス
利用児童(名)
24名

登録人数

0歳~3歳 3歳~6歳 小学生(低学年)
2名 22名 0名
小学生(高学年) 中学生 高校生
0名 0名 0名
備考

障害区分

区分
身体・知的・精神

送迎

送迎の有無
送迎の範囲
沖縄市〜うるま市(事業所より15分圏内)
備考

食事提供や医療的ケア

食事提供(一食の費用)
医療的ケア

職員情報

職種(名)
児童発達支援管理責任者(1名)
保育士(1名)
児童指導員(2名)
作業療法士(1名)

児童発達支援|プログラム

  • 月~金

9:30
送迎
10:00
朝の会
11:00
集団療育
11:30
個別療育
11:45
手洗い・排せつ
12:00
お弁当
13:00
お昼寝
15:00
自由遊び
15:15
手洗い・排せつ
15:25
帰りの会
15:30
送迎

年間行事

  • 事業所イベント

  • 他事業所との交流

  • 日替わりカリキュラム

 

お問い合わせ(事務局へ送る)


関連記事

  1. ポノポノランド

  2. にこキッズ連絡会

    サポートセンター スマイルキッズティーダ

  3. キッズサポートアイアイ 西原教室の外から見た建物の入り口の様子 (1)

    キッズサポート アイアイ 西原教室

  4. りゅうびきっずのメインロゴ画像

    りゅうびきっず

  5. 放課後等デイサービス・児童発達支援 穂乃花の施設外観

    穂乃花

  6. サポートセンター スマイルキッズの外から園庭が見える様子

    サポートセンター スマイルキッズ

  7. にこキッズ連絡会

    ローゼルこどもDayさぽーとⅤ

  8. 多機能型障害福祉サービス事業所つながりの外から見た様子

    多機能型障害福祉サービス事業所つながり

  9. ローゼルこどもDayさぽーとの外から見た様子

    ローゼルこどもDayさぽーと